山口県山口市、米屋町、山口中心商店街直結|グランドパレス米屋町プライムマークス[公式]|グランドパレス米屋町プライムマークス[公式]

グランドパレス米屋町プライムマークス[公式]

資料請求

資料請求

来場予約

来場予約

お問い合わせ

お問い合わせ

メニュー

営業時間 平日 10:00〜17:00/土・日・祝 10:00〜18:00

ホーム INFO 周辺環境 INFO スマートライフ INFO コンセプト INFO デザイン INFO 設備・仕様 INFO バリアフリー INFO 構造・防犯 INFO 間取り INFO 物件概要 INFO

グランドパレス米屋町プライムマークス[公式]

  • ホーム
  • 周辺環境
  • スマートライフ
  • コンセプト
  • デザイン
  • 設備・仕様
  • バリアフリー
  • 構造・防犯
  • 間取り
  • 物件概要

INFO

最新情報

自由設計のススメ~⑤『収納編』

2021.09.20


GP米屋町プライムマークス 公式HPをご覧頂き誠に有難うございます。

前回の『書斎編』から、暫くお時間が空きました。今日もまた、自由設計のお話しをさせていただきます。

今回は『収納編』。

お客様と商談させていただくと、10組中10組のお客様が「収納が多い方が良いよね~」とおっしゃいます。

その通りなのです。

収納は多いに越したことはないのです。

でも、お客様によって、クローゼットが大きい方が良いのか、押し入れが大きい方が良いのか、パントリーが大きいほうが良いのか・・・ご要望は様々です。

今回は、実際の施工例をもとに、「こんなこともできるんだ・・・」といった視点でお付き合い頂けたらと思います。

施工例・パントリー

その前に・・・

そもそも、「収納が多い」って何?

具体的にどの位の収納量があると「収納が多いマンションなの?」という話なのですが・・。

「収納率」という言葉をご存知でしょうか?

読んで字のごとく、、

収納率とは、住宅の総床面積に対する収納部分の面積の割合です。

一般的に、戸建てだと、12~15%、マンションは8%以上あると理想とされています。

ちなみに、収納部分として算出される面積は、押し入れやクローゼットの様に、高さがあるスペースのみ該当します。

したがって、キッチンや洗面化粧台などの収納は除いて計算されます。

グランドパレス米屋町プライムマークス Dタイプ

上記の間取り図は、GP米屋町プライムマークスのDタイプです。

すこし分かりづらいですが、黄色の網掛け箇所が、収納率に算入できる収納面積ということです。

ちなみに、この間取りの収納率は8.28%ということになります。

前置きはここまでにしておき、本題に入ります。

ここからは、施工例をバンバンご紹介します!

TVボード

TVを設置するスペースにTVごと収納できる造作家具を設置。

収納量の増加はもちろん、家族共有のスペースに設置するので、みんなが使える収納に。

TVボード

このぐらい、シンプルなTVボードも素敵です。

他にも、、、

これが、、、

こうなったり・・・。

上下に収納スペースを設けたり・・・

TVボードの他にも・・・

収納

予め、収納を設置してしまうのもおすすめ。

デスクを造作したり・・・

飾り棚を造作したり・・・

子供用の勉強机を作ったり・・・

おっと・・・収納とは関係ありませんね。

前々回の和室編でもご紹介したかと思いますが、段上がりの和室にすると、収納スペースを確保できます。

赤ちゃんのおむつ替えにも便利ですし、

一段高いので、埃も舞い上がりにくいです。ごろんと寝ころびましょう。

オトコの隠れ家(書斎)には、魅せる収納があってもかっこいいです。

・・・はい。

まだまだ紹介したい施工例がありましたので、次回も『収納編』にしようかと思います。

何はともあれ、お客様の「こうしたい・ああしたい」を、是非一度お聞かせください。

インテリアコーディネーターと共に、一緒に考えて参りましょう。

本日もまとまりの無い文章で申し訳ございません。。。

ここまでお付き合い頂き誠に有難うございました。

まずは、『グランドパレス米屋町プライムマークス』マンションギャラリーにて、お会いできるのを楽しみにしております。

尚、現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、

同時間帯のご案内させて頂く、お客様数に制限を設けさせて頂いております。

ご来場の際は、事前ご予約の程、よろしくお願い申し上げます。


前の投稿を見る 自由設計のススメ~『番外編』 グリーンポイント申請締切迫る! 次の投稿を見る

来場アクセス

access

モデルルームご見学は現地へお越しください。

〒753-0087 山口県山口市米屋町2-13

カーナビご利用の場合

※ 満車の場合は下記リンク先駐車場をご利用ください。

近隣駐車場はこちら


資料請求

来場予約

山口県外からのご来場をご検討の方へ

山口県への移住を希望・検討されている方に、実際に山口県へお越しいただき、理解を深めていただくことにより、山口県への移住・定住を促進することを目的として、交通費の一部を補助します。
制度の利用には、必ず山口県への事前相談が必要です。
詳細は下記よりアクセスください。

YY!ターン支援交通費補助金

(外部サイトへ移動します)

事業主・売主

マンション事業部 北九州支店

代表取締役社長 田中亮一郎

〒802-0077 北九州市小倉北区馬借2丁目6番6号 第一中央ビル4F
TEL 093-511-8855/FAX 093-511-8858

[福岡証券取引所上場]
宅地建物取引業/国土交通大臣(14)第1786号(公社)福岡県宅地建物取引業協会会員
(一社)九州住宅産業協会会員 (一社)九州不動産公正取引協議会加盟

お問い合わせ

093 928 1230

グランドパレス米屋町プライムマークス マンション販売センター

フリーダイヤル0120 798 855

営業時間 平日 10:00〜17:00/土・日・祝 10:00〜18:00

©2025 DAIICHI KOUTSU SANGYO Co.,Ltd. All Right Reserved.